新着情報!!
「産業廃棄物処理eラーニング講座(令和3年度)」の開催のお知らせ
2021-06-24
(公社)全国産業資源循環連合会が「人材育成」の一環として開催しています、産業廃棄物処理eラーニング講座(令和3年度)をご案内いたします。
インターネット環境を利用して、産業廃棄物処理に携わる方を対象に、産業廃棄物処理に係る基本的な法令に基づき、適切な処理業務を遂行するための知識・能力を修得するeラーニング講座です。
インターネット環境を利用して、産業廃棄物処理に携わる方を対象に、産業廃棄物処理に係る基本的な法令に基づき、適切な処理業務を遂行するための知識・能力を修得するeラーニング講座です。
【概 要】
1.本講座の特長
1)複数の章で構成しており全ての講義を受講した場合の学習時間目安は、
1.本講座の特長
1)複数の章で構成しており全ての講義を受講した場合の学習時間目安は、
40分~60分程度です。
一度視聴すれば、どこからでも視聴開始できますし、
一度視聴すれば、どこからでも視聴開始できますし、
繰り返し視聴することも可能です。
2)自習用に動画のスライドを用意しています。
講義内容を確認するときに活用ください。
2)自習用に動画のスライドを用意しています。
講義内容を確認するときに活用ください。
尚、このスライドは画面表示のみで印刷することは出来ません。
3)確認テストは必須としています。
10問の簡単なテストがあります。70点以上で合格です。
3)確認テストは必須としています。
10問の簡単なテストがあります。70点以上で合格です。
合格するまで繰り返し実施していただきます。
4)確認テストおよびアンケートが終了すると、
4)確認テストおよびアンケートが終了すると、
修了証が表示可能になりますので各自印刷してください。
2.講座名・学習内容
業態に合わせ3コースがあります。
お申込みの際、受講するコースを選び、ご自身の組合せパターンを
業態に合わせ3コースがあります。
お申込みの際、受講するコースを選び、ご自身の組合せパターンを
入力していただきます。
①収集運搬現場業務コース
②中間処理現場業務コース
③最終処分現場業務コース
①収集運搬現場業務コース
②中間処理現場業務コース
③最終処分現場業務コース
3.受講料
1名1コースあたり 4,400円 (税込、通信料等は利用者負担)
例えば、1人の受講者が①収集運搬現場業務と
1名1コースあたり 4,400円 (税込、通信料等は利用者負担)
例えば、1人の受講者が①収集運搬現場業務と
②中間処理現場業務の2つのコースを受講する場合は、8,800円になります。
4.受講可能期間(約1ヶ月間)
ご希望の受講期間を、次の2つから選べます。
第1期:9月2日~9月30日 第2期:10月4日~10月29日
ご希望の受講期間を、次の2つから選べます。
第1期:9月2日~9月30日 第2期:10月4日~10月29日
詳細につきましては、(公社)全国産業資源循環連合会のHPをご確認ください。